「だしCOOK®」かぼちゃのそぼろ煮の素 1~2人前×3回分 の商品説明
心落ち着くやさしい味の和食を簡単に食卓に。レンジで手軽にできる、だしを効かせて塩分を抑えたやさしい味わいの和食メニューです。 |
●枕崎製造のかつお節と北海道産昆布を使用し、だしを効かせて塩分を抑えたやさしい味わいです。 ●本品と材料を食器に入れて電子レンジで加熱するだけ。フライパンや鍋などは使用せず、面倒な調理器具の後片付けがいりません。 ●1回ごとの使い切りタイプなので使うたびに新鮮なおいしさが楽しめます。食べたいときに、1人分が簡単・手軽に作れます。 |



作り方 |
●材料(1人前)鶏ひき肉…約50g、かぼちゃ…1/8個(約150g)、水…大さじ2(30ml) ●作り方 1.下ごしらえ かぼちゃは種を取り除き、小さめの一口大にする。 深めの耐熱容器に重ならないようにかぼちゃを入れ、ふんわりラップをし、電子レンジで加熱する。 加熱時間の目安:500W 約2分 ※容器が熱くなっていますのでご注意ください。 2.電子レンジで 本品1袋、水大さじ2(30ml)と鶏肉を加え、よくまぜ合わせる。 ふんわりラップをし、電子レンジで具材に火が通るまで加熱する。 加熱時間の目安:500W 約5分 3.仕上げに 全体を軽くまぜてお召し上がりください。 ●フライパンの場合 1.一口大に切ったかぼちゃは電子レンジ(500W)で2分加熱しておく。 フライパンに油を熱し、中火で鶏肉を炒める。 かぼちゃ、本品1袋、水100mlを加え、ふたをして弱火で約10分煮る。 2.かぼちゃに火が通ったら、お好みの濃さまで煮詰めて出来あがりです。 ※電子レンジの加熱時間は目安です。機種・W(ワット)数、具材の量により加熱時間は異なります。 ※肉に赤みが残る等、火が十分通ってない場合は、さらに20秒ずつ加熱してください。 |
名称 |
お野菜まぜ合わせ調味料 |
内容量 |
120g(調味液40g×3袋) |
原材料名 |
しょうゆ(国内製造)、還元水あめ、砂糖、黒みつ、みりん、食塩、醸造酢、かつお節粉末、昆布粉末/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、(一部に小麦・大豆を含む) |
アレルギー情報(特定原材料) |
小麦 |
アレルギー情報(特定原材料に準ずるもの) |
大豆 |
栄養成分表示 1袋(40g)当たり |
エネルギー:68kcal たんぱく質:1.2g 脂質:0g 炭水化物:15.8g 食塩相当量:2.2g |
賞味期限 |
製造日から12ヶ月(未開封) |
保存方法 |
直射日光を避け、常温で保存してください |
販売者 |
マルトモ株式会社 愛媛県伊予市米湊1696番地 |
製造者 |
豊味食品株式会社 京都府城陽市久世荒内183番地1 |
素材について |
しょうゆ / 醤油 / 黒みつ / 鰹節 / かつおぶし / かつお節 / 出汁 / だし / 枕崎 / 昆布 / こんぶ / 北海道産昆布 |
用途について |
お弁当 / 弁当 / 晩ごはん / つまみ / おつまみ |